今回はセラミックテーブルについてご紹介いたします。
テーブルといえば木製を想像する方も多いかもしれませんが、今密かにブームとなっているセラミック
セラミックテーブル最大の特徴は傷がつかない事です。
当たり前ですが、木のダイニングテーブルなら鍋や食器をスライドさせただけで傷だらけです。
しかし、セラミックテーブルなら傷がつきません。
我が家の1年間使ったダイニングテーブルをご覧ください。

毎日ハードな使い方をしている?我が家でもこんなに綺麗です。
セラミックテーブルのメリット
・何をしてもほとんど傷がつかない。
・水をこぼしても変色しない。
・耐熱性が高い。
デメリット
・冬は冷たい。
・柄が強い物は高価である。
・置いている物が傷つく
メリットとしては拭くだけでずっと新品状態を保てる点です。
デメリットとしては冬が冷たいのと価格が高い事。
しかし、安価なセラミックテーブルを販売するメーカーも増えてきています。
なにを隠そう我が家のセラミックテーブルも6万円で購入しました。
購入店は東京インテリアで色も数種類あったと思います。
注意として柄が強いアヤノのダイニングテーブルなどは約20万円程するので高くなっています。

今回のまとめとしてダイニングテーブルは必ずしも木製というわけではないので、選ぶ際よく吟味して購入してみて下さい。